プリント、プリンタのメンテナンス、状態の監視のために、オペレーターはプリンタ コンポーネントを操作します。 このセクションでは、ハードウェアの各部の機能について説明します。
コンポーネント |
機能 |
---|---|
1) 電源スイッチ |
プリンタの電源をオン/オフします。 |
2) [Emergency-Stop (緊急停止)] ボタン |
[Emergency-Stop (緊急停止)] ボタンは、すべての動作および危険なシステムを停止することができます。 [Emergency Stop (緊急停止)] ボタンは、台のスタンドに 1 つ、ガントリーの両端に 1 つずつ、合計で 3 つあります。 |
3) キャリッジ ガード |
UV 光の照射からオペレーターを保護し、障害物に接触した場合はすべての動作が停止されます。 |
4) 位置合わせピン |
オペレーターは、ピンに合わせて配置することで用紙を位置合わせできます。 位置合わせピン操作は、手動または自動モードのいずれかで動作するようにユーザー インターフェースで設定できます。 ピンは個別に有効または無効にできます。 |
5) プリンタ ステータス ビーコン |
プリンタ ステータスを表示します。 詳細については、第 3 章を参照してください。 |
6) UV ランプ |
UV ランプは、インクの硬化に使用されます。 |
7) 真空ゲージ |
真空テーブル システムの強度が表示されます。 読み取り値が 10 インチ Hg 未満の場合は、真空漏れを確認してください。 |
8) [Print (プリント)] ボタン |
現在のプリント ジョブを開始します。 |
9) メンテナンス ステーション |
プリントヘッドおよびキャリッジの下側をクリーニングするための専用エリア。 |
10) 真空ゾーン コントロール ハンドル (画像 2) 10) 画像 1 はオプションの RMO を示します |
5 つの真空ゾーン コントロール ハンドルを使用して、真空ポンプのスイッチを入れた場合にプリンタ テーブルの真空ゾーン 2 ~ 6 をアクティブにするかどうか決定します。 ゾーン 1 は常にオンであるため、コントロール ハンドルはありません。 Arizona 2200 XT モデルのゾーンは異なります (詳細については、第 6 章を参照)。 |
11) 自動メンテナンス ステーション (オプション) |
ノズルから破片や粒状物質を引き寄せる真空システム上にプリントヘッドのパーク位置を配置できるステーションを提供します。 |
12) インク フィルター |
インク フィルターは、インク バッグの下のドアの後ろにあります。 フィルターによって、インクから不要な粒状物質が除去されます。 |
(13) 冷却剤ボトル |
プリントヘッド内で正常なインク温度を維持するために冷却剤を供給します。 |
(14) 真空テーブル フット スイッチ |
ポンプのオン/オフを切り替えて、テーブル真空をオン/オフします。 プリントを開始する前に、真空をオンにする必要があります。 |
(15) インク ベイ |
★ インク ベイには、CMYK インクおよび冷却剤ボトルを収容する第 1 ベイと、サポートされている追加のカラー チャンネルが入る第 2 ベイの 2 つのインク ベイがあります。 |