Loading

折り設定の定義

[Z 折り] を除くすべてのタイプの折りは、ドキュメントのすべてのページに適用されます。「[Z 折り] 」はシート レベルで適用できる唯一の折りです。このシートは、ドキュメントの他のシートよりも大きい必要があります。

追加の操作

説明

折りたたんだ表示と展開した表示のアニメーション

  1. [表示] 」-「[折りの表示] 」をクリックします。

    または、「[プレビュー] 」表示のページの上部または下部にマウスを移動します。矢印が使用できるようになります。この矢印をクリックします。

  2. [折り] 」ボタンをクリックすると、フィニッシャでページがどのように折られるかのアニメーションが表示されます。

    [折りなし] 」ボタンをクリックすると、ページが展開されます。

  1. [ページ] 」 - 「[折り] 」をクリックします。

  2. 折りの種類を選択します。

    [折りなし] 」オプションでは、ドキュメントからすべての折りが削除されます。折ったシートの各セットは、出力グループになります。

  3. 折りの種類に必要な設定を定義します。折りの種類ごとに必要な設定は異なります。

    • [フィニッシャー]

      ドキュメントに使用するフィニッシャを選択します。フィニッシャを選択することで、ドキュメントのプレビューを向上できます。「[作成] 」ワークスペースで、ドキュメントを送信するフィニッシャを決定します。

      管理者は使用できるフィニッシャを設定します。

    • [開始ページの印刷面]

      [折りたたみ用紙の外側]:単一シートが折られている場合、先頭ページが表示されます。

      [折りたたみ用紙の内側]:単一シートが折られていない場合、先頭ページが表示されます。

      どちらの設定も、出力グループの各奇数ページに適用されます。

    • [出力グループの作成]

      重ね折り設定に次のオプションを選択できます。

      • [単一出力グループ]

        ドキュメントは 1 つの出力グループとして定義されます。この出力グループはグループ全体で折られます。

      • [出力グループごとのページ数]

        出力グループあたりのページ数を定義できます。各出力グループは別々に折られます。

      メモ

      ドキュメント内の合計ページ数が、出力グループのサイズの倍数でない場合も警告は出力されません。ページ数が一致しない場合は、最後の出力グループのページが少なくなります。

    • 重ね折り設定のステープルを選択できます。「[ステープル] 」オプションは、以前に割り当てられたどのようなステープル設定よりも優先されます。

  4. [OK] 」をクリックします。