ホットフォルダにより、印刷可能なファイルをデスクトップのショートカット上にドラッグアンドドロップするだけでプリントジョブを送信できます。ジョブプロパティは、ホットフォルダ定義の一部である自動ワークフローのものか、ホットフォルダに格納された JDF チケットのものがが使用されます。
自動ワークフローの [ジョブ チケットを無効にする] 機能により、自動ワークフローのプロパティとジョブチケットのプロパティのどちらが使用されるかが決まります
システム管理者は PRISMAsync Print Server でホットフォルダを作成し、ホットフォルダのユーザー認証を定義します。
システム管理者は、ジョブの印刷順序を定義できます。
ネットワークドライブをマッピングするための標準の Windows ウィザードを開始します。
ダイアログボックスで、リンクを使用してドキュメントまたはファイルを共有する Web サイトに接続します。
Settings Editor の [ホットフォルダ] タブに移動します。ここでホットフォルダへのパスを参照できます。下記のフォーマットを使用します。
http(s)://<IP アドレス>/<ホットフォルダ名> または http(s)://<ホスト名>/<ホットフォルダ名>
ユーザー名およびパスワードを入力します。
ワークステーションのホットフォルダショートカットに移動します。
Default_ticket.jdf ファイルをホットフォルダのショートカットにドラッグアンドドロップします。
印刷可能なファイルを選択し、ホットフォルダーのショートカットにドラッグアンドドロップします。
印刷後、印刷可能なファイルがホットフォルダーから削除されます。