Loading

メンテナンス ステーション、ワイパー、およびクリーニング ウォールの清掃

始める前に

Océ Colorado 1640 の所定の用具を使用します。

  • インク取り扱い用ニトリル ゴム手袋

  • 糸くずの出ない布および綿棒

  • クリーニング液(クリーナーMB - 安息香酸メチル)

メモ

前述のメンテナンス資料の情報は、Océ Colorado 1640のメンテナンス用具一覧の項を参照してください。

注意
  • Océ Colorado 1640承認済みのニトリル手袋を着用してください。

  • Microflex手袋は、インクが付いても1時間は着用し続けることができます。着用して1時間経ったら、新しい手袋に取り替えてください。

  • Ansell Touch N Tuff手袋は、インクが付いてから10分しか着用し続けることができません。着用して10分経ったら、新しい手袋に取り替えてください。

重要

規定のクリーニング リキッドを使用してくださいその他のクリーナーは一切使用しないでください。

手順

  1. 操作パネルからメンテナンス処理を開始します。詳細については、手動メンテナンスの開始の項を参照してください。
  2. Océ Colorado 1640 承認済みのニトリル手袋を着用します。
  3. 用紙投入側から、上部カバーを開きます。
  4. メンテナンス ステーションをワイパーおよびクリーニング ウォールと共に右側に配置します。
  5. 糸くずの出ない布でワイパーからインクの残留物をすべて拭き取ります。

    必要に応じて、スワブをクリーニング リキッドで湿らせて、残ったインクを取り除きます。

    注意
    • ワイパーは高温になっていることがあるため、触れないよう注意してください。

    • クリーニング液のクリーナーMB(安息香酸メチル)とスワブのみを使用します。リントフリーの布を使用しないでください。

    重要
    • ワイパーの先端のラバーを傷つけないように注意してください。

    • ワイパーが清掃後も正しい位置にあることを確認してください。詳細については、ワイパーを交換してくださいの項を参照してください。

  6. クリーニング ウォールをワイパーの向かい側に配置します。
  7. 黒いトップ カバーを持ち上げ、クリーニング ウォールをさらします。
    注意

    クリーニング ウォールは高温になっていることがあるため、触れないよう注意してください。

  8. 糸くずの出ない布でクリーニング ウォールからインクの残留物をすべて拭き取ります。

    必要に応じて、スワブをクリーニング リキッドで湿らせて、残ったインクを取り除きます。

    注意

    クリーニング液のクリーナーMB(安息香酸メチル)とスワブのみを使用します。リントフリーの布を使用しないでください。

    重要

    クリーニング ウォールがカチッと音がしてホルダから外れないようにします。

  9. クリーニング ウォールを注意して放します。
  10. 糸くずの出ない布で、メンテナンス ステーションの残りの部分 (緑色で表示した箇所) を清掃します。インクの残留物がなくなるまで清掃します。

    必要に応じて、スワブをクリーニング リキッドで湿らせて、残ったインクを取り除きます。

    注意

    クリーニング液のクリーナーMB(安息香酸メチル)とスワブのみを使用します。リントフリーの布を使用しないでください。

    重要

    塗装の劣化を防ぐ意味で、クリーニング ウォールの黒いトップ カバーを、クリーニング液で拭き取らないでください。カバーや周りが汚れている場合、クリーニング ガイドラインに従って清掃してください。詳細については、未乾燥インクのクリーニングガイドラインの項を参照してください。

  11. インクの残留物をすべて取り除いたあと、本機からすべてのツールを取り外し、クローブ、衣服、スワブを現地規制に従って化学廃棄物として処分します。
  12. トップ カバーを閉じます。
    重要

    インクがシステム内で硬化するのを防ぐために、すべてのカバーがきちんと閉じられていることを確認してください。

  13. 操作パネルで、[完了]をタップしてメンテナンス処理を終了するか、次の処理を続行します (マトリックス プレートのクリーニング)。