Loading

ジョブの排紙の変更

排紙設定は、ジョブの準備時に定義できます。ジョブが待機中のジョブのリストに到達すると、排紙を確認するための時間が設けられます。

ジョブの編集
  1. ジョブを選択します。

  2. [編集] を選択します。

  3. [出力] タブで、[排紙] を選択します。

  4. [排紙トレイ] ドロップダウン リストを使用して、必要なトレイを選択します。

    排紙トレイの変更
  5. [ソート] 設定を使用して、並べ替え方法を選択します。

    • [セットごと]: プリントをセットごとに並べ替えます。

    • [グループ]:プリントをページごとに並べ替えます。

    並べ替え方法の変更
  6. [オフセット スタック] 設定を使用して、排紙されたセットごととセットのグループごとのどちらにオフセットスタックを適用するかを指定します。

    スタックの設定方法の変更
  7. [詳細設定] を選択します。

  8. [シート順序] 設定を使用して、排紙トレイでのシート順序を定義します。

    • [フェイスアップ]:最初に印刷されたシートの表面が見えます。

    • [フェイス アップ、逆順]:最後に印刷されたシートの表面が見えます。

    • [フェイスダウン]:最後に印刷されたシートの裏面が見えます。

    • [フェイス ダウン、逆順]:最後のドキュメント ページの裏面が見えます。

    シート順序の変更
  9. [シート方向] 設定を使用して、排紙トレイでのシートの向きを定義します。

    • [ヘッダーが上の縦送り]:横方向給紙、印刷されたドキュメント ページのヘッダーはプリンターの背面側を向きます。

    • [ヘッダーが上の横送り]:縦方向給紙、印刷されたドキュメント ページのヘッダーはプリンターの背面側を向きます。

    • [ヘッダーが下の縦送り]:横方向給紙、印刷されたドキュメント ページのヘッダーはプリンターの正面側を向きます。

    • [ヘッダーが下の横送り]:縦方向給紙、印刷されたドキュメント ページのヘッダーはプリンターの正面側を向きます。

    シートの向きの変更
  10. [印刷順序] 設定を使用して、最初に印刷されるソースファイルのページを定義します。

    印刷順序の変更
    • [開始ページから昇順]:ソース ファイルの最初のページが最初に印刷されます。

    • [終了ページから降順]:ソース ファイルの最後のページが最初に印刷されます。

  11. [回転] 設定を使用して、組み付けを回転させる必要があるかどうかを指定します。

    • [0 度]:組み付けは回転されません。

    • [180 度]:組み付けは 180 度回転されます。

    組み付けの回転
  12. [OK] を選択して変更を保存します。