[Settings (設定)] モジュールでは、日付および時刻、ネットワーク接続設定、ユーザー インターフェース設定、プリンタ設定を確認および変更することができます。
Date (日付) - 表示のみで、日付を変更することはできません。
Time (時刻) - 日付の変更、必要な場合は、夏時間の状態の変更を行います
Time Zone (時間帯) - プリンタ設置場所の時間帯を選択します。
Network Name (ネットワーク名)
Network Adapter Name (ネットワーク アダプタ名)
MAC Address (MAC アドレス)
Network Status (ネットワーク ステータス)
IP アドレスは自動的に割り当てられます (DHCP ノートを参照)
IP Address (IP アドレス)
Subnet Mask (サブネット マスク)
Default Gateway (デフォルト ゲートウェイ)
[HTTPS プロキシ]
[HTTPS プロキシ認証]
プリンタのネットワーク名は、数字のみにすることはできません。英字と数字を混在させる必要があります。プリンタ名を変更した場合、変更を有効にするには、プリンタを再起動する必要があります。プリンタの再起動が必要となる設定の場合は、設定の選択時にメッセージが表示されます。
一般に、DHCP が使用され、ネットワーク設定が自動的に取得されます。IP が自動的に割り当てられた場合。[NO (いいえ)] を選択した場合は、IP を手動で設定する必要があります。プリンタのネットワーク名以外は変更する必要はありません。表示された設定は、ネットワーク接続に問題が発生した場合のトラブルシューティングに利用されます。ユーザーのネットワークで DHCP が使用されておらず、ネットワーク設定が自動的に取得されない場合は、変更が必要となる場合があります。その場合は、手動でネットワーク設定を入力する必要があります。手動でネットワーク設定を入力する方法がわからない場合は、ネットワーク コンサルタントに相談し、ネットワークに適切な設定を決定してください (または、DHCP ルーターを購入して、ネットワーク設定を自動的に供給させるようにします。ほとんどの最新モデムは DHCP を使用します。)。
使用可能な設定
ユーザー インターフェースでは、以下の機能を変更することができます。
Language (言語)
Measurement Units (測定単位)
Date format (日付フォーマット)
Time format (時刻フォーマット)
Display job/time (表示ジョブ/時刻)
Tie lamp controls together (ランプ コントロールの連携)
Hold on active (アクティブなリストへの追加時に保留)
Job delete confirmation (ジョブ削除の確認)
Screen saver (スクリーン セーバー)
Screen saver timeout (スクリーン セーバー タイムアウト)
Monitor power off timeout (モニタ電源オフ タイムアウト)
次の項目を設定することができます。
General settings (全般設定)
Underlay thickness (アンダーレイの厚さ)
Table vacuum timeout (テーブル真空タイムアウト)
Beep on Print (プリント時にビープ)
Media registration pin behavior (用紙の位置合わせピンの動作、詳細は第 4 章 「用紙位置合わせ」を参照)
Enable/disable media registration pins (用紙の位置合わせピンの有効化/無効化)
Print Settings (プリント設定)
End of swath delay (スワフ終端遅延)
Blank Space Skipping (空白スペース スキップ)
カスタム ガントレー停止位置
Dual origin mode start position (二重原点モード開始位置)
次の項目を設定することができます。
[接続を有効にする]
[リモート アシスタンス セッションのタイムアウト (時間)]
[リモート アシスタンスを有効にする]
詳細は、Remote Service接続の有効化 を参照してください。