この項目には、以下の手順が含まれます。
[PostScript] 、[PPML] または[PDF] 標準に移動する
ジョブタイムアウトを定義する(PostScript)
ページタイムアウトを定義する(PostScript)
setpagedeviceコマンドの解釈を定義する(PostScript)
サイズが大きいテキストのレンダリングを定義する(PDF, PPML)
太線のレンダリングを定義する(PDF)
標準用紙を定義する(PostScript, PPML, PDF)
CropBoxまたはMediaBoxの使用を定義する (PDF)
XObjectの最適化を定義する(PDF)
標準の排紙方法を定義する(PostScript, PPML, PDF)
プリント解像度を定義する(PostScript, PPML, PDF)
不足フォントの代替を定義する(PostScript, PPML, PDF)
フォント処理を定義する(PDF)
Settings Editor を開き、次に移動します。 .
[PostScript] 、[PPML] または [PDF] をクリックします。
[ジョブ タイムアウト] オプションを使用して、ジョブタイムアウトを定義します。PostScriptジョブの処理時間が設定値を超えると、プリンターがエラーページを印刷します。
[ページ タイムアウト] オプションを使用して、ページタイムアウトを定義します。PostScriptページの処理時間が設定値を超えると、プリンターがエラーページを印刷します。
[setpagedevice コマンドにより用紙の排出] オプションを使用して、プリンターが厳密なsetpagedeviceの解釈を実施しなければならないかどうかを定義します。
[大きいテキストをグラフィックとしてレンダリングする] を使用して、最適印刷品質とするためにPRISMAsyncがどのサイズのテキストからグラフィックスとしてのテキストのレンダリングを行う必要があるかを定義します。
[太い線をグラフィックとしてレンダリングする] オプションを使用して、最適印刷品質とするためにPRISMAsyncがどの線の太さから線のレンダリングを行う必要があるかを定義します。
[用紙カラー] オプションを使用して、標準の用紙の色を定義します。英語で色の名前を入力すると、色のサンプルが自動的に用紙一覧に表示されます。その他の言語の場合は、色のRGB値を入力します。
[用紙サイズ] オプションを使用して、標準の用紙サイズを定義します。
[用紙種類] オプションを使用して、標準の用紙の種類を定義します。
[坪量] オプションを使用して、標準の用紙の斤量を定義します。
[MediaBox の代わりに PDF CropBox を使用] オプションを使用して、PDF CropBoxまたはPDF MediaBoxを使用します。PDF MediaBoxは、印刷に使用する用紙のサイズを定義します。
[PDF XObject 最適化の使用] オプションを使用して、XObjectオブジェクトの処理方法を定義します。背景イメージなどのXObjectオブジェクトは、PDFファイルで1回だけ定義します。
[自動] :PDF/VTジョブのXObjectがキャッシュされます。
[有効] :すべてのPDFジョブのXObjectがキャッシュされます。
[無効] :XObjectがページごとに再解釈されます。
[片面または両面] オプションを使用して、ジョブを片面印刷にするか両面印刷にするかを定義します。
[上下開き] オプションを使用して、上端または下端で綴じられる両面文書の短辺とじを設定します。短辺とじオプションは、裏面の面付けを180度回転させます。
[オフセット スタック] オプションを使用して、スタックでオフセットするかしないかを指定します。
[ソート] オプションを使用して、セットごとに並べ替えるかページごとに並べ替えるかを定義します。
[排紙トレイ] オプションを使用して、排紙トレイを選択します。
[印刷解像度] オプションを使用して、標準のプリント解像度を定義します。
[PDF フォント置換] 、 [PPML フォント置換] 、および [PostScript フォント置換] オプションを使用して、不足フォントをCourierフォントで置き換えるかどうかを指定します。それ以外の場合は、ジョブが停止され、エラーページが印刷されます。
[PDF TrueType フォントを Type42 として変換] オプションを使用して、PDFファイルに埋め込まれた2バイトのTrueTypeフォントをCID Type0フォントに変換します。
[PDF TrueType フォントを CID フォント Type2 として変換] オプションを使用して、PDFファイルに埋め込まれた1バイトのTrueTypeフォントをType42 PostScriptフォントに変換します。
[PDF フォントおよびリソースを各ページに埋め込む] オプションを使用して、すべてのPDFフォントとリソースを、各ページの最初に送信します。このオプションを使用すると、パフォーマンスに問題が生じる場合があることに注意してください。