Loading

[カラー モード]

はじめに

カラー プリンターの場合、文書に使用したいカラー モード値を選択できます。imagePROGRAF プリンタではこの設定は使用できず、 [プリント ターゲット] 設定が使用されます。詳細については、imagePROGRAF プリンタの プリント ターゲット を参照してください。

カラー モード値

使用可能なオプションは、プリンタ モデルによって異なります。

文書のカラー モードを定義します。ドキュメントを [色] または [グレースケール] のいずれでプリントするかを選択します。

[ブラック ポイント補正]: :影や暗色画像で、細部にわたる印刷品質を向上させます。この設定は、 [レンダリング インテント][レンダリング インテント] に設定されている場合のみ有効です[相対カラーメトリック] 。無効の場合、印刷品質は変わりません。

次に[カラー フィール] を設定して、プリントしたジョブ カラーのレンダリングを微調整できます。

[詳細カラー オプション] 設定[カラー フィール] 次第です。

例:colorWAVE T60/T65

カラー フィール値

[カラー フィール] 設定では、色空間の変換方法が定義されているので、印刷する色調を微調整できます。

[カラー フィール]

説明

[なし、アプリケーションによる管理]

文書を作成したアプリケーションによって、カラー マネジメントが完全に実行されました。

[グラフィック カラー]

写実的なカラーで印刷します。展示用の写真またはグラフィック アートに適しています。

[グラフィック カラー] を選択した場合、以下の追加設定も調整することができます。

[詳細カラー オプション]

  • [RGB 入力カラー プロファイル]

  • [CMYK 入力カラー プロファイル] (TIFF および JPEG ファイルの場合、または PostScript および PDF ファイルの場合のみ)

  • [グレースケール入力カラー プロファイル]

  • [レンダリング インテント]

  • [PDF/X 出力インテント]

メモ
  • 使用可能なプリント設定は、ファイルのフォーマットによって異なります。

  • ファイルについては、このファイルの種類についてプリンタで定義されたデフォルト値が、カラー設定毎のデフォルト値になります。

[CAD カラー]

彩度の明るい色で印刷します。ベクタ図面 (HP-GL など) に適しています。AutoCAD や ArcView などのアプリケーションで作成された CAD 図面に適しています。

このモードを使用した場合:

  • 原色および第二現色は、それぞれ単一インクでプリントするためクリーンです。このことは、イエロー インクのみでイエローをプリントした場合にはっきり確認できます。

  • カバレッジが大きくなると、インクが (ほぼ) 同量増加します。

  • ブルーは紫がかることなく、ブルーになります。

  • このモードで写真をプリントすると、グレイがかった濁った色になります。

[プリンタ カラー フィール]

プリンタで設定されたデフォルト値で印刷します。