Loading

[デバイスの概要] で使用可能なデバイスの評価

[デバイスの概要] アプリでは、すべてのデバイスとその使用状況、生産性、消耗品の消費量が表示されます。このアプリを使用して、デバイスのパフォーマンスを比較できます。今日または特定の期間中のプリンターのパフォーマンスを比較します。

[デバイスの概要] アプリ

デバイスとその接続ステータスを表示する

[デバイス] 列には、プリンターのリストがその名前、画像、接続ステータスと共に表示されます。

デバイスの画像が濃い灰色の場合、デバイスが接続されていることを意味します。デバイスにカーソルを合わせると、最終更新の日時が表示されます。

デバイスの画像が灰色の場合、デバイスは接続されていません。最終更新の日時は常に表示されます。

デバイスが正常に登録されているが、まだデータが送信されていない場合も、デバイスの画像は灰色になります。この場合、[データがありません] ステータスが表示されます。

接続されたデバイス
切断されたデバイス
データのないデバイス

[使用状況] 情報の表示

[使用状況] 列には、選択した期間中のデバイスの使用状況が表示されます。デバイスのオン、オフ、アイドル、印刷、エラー、メンテナンス中の時間を確認できます。円グラフのパーセント値は、デバイスの電源がオンだった時間に対するデバイスが印刷中だった時間の割合 (相対時間) を示します。

デバイスの使用量

円グラフの輪の部分は、デバイスの電源がオンだった時間を示します。円グラフの中央の空いている部分は、デバイスの電源がオフだった時間の割合を表します。空いている部分が広いほど、デバイスの電源がオフだった時間が長かったことを意味します。

デバイスの電源が長時間オフになっている
デバイスの電源が短時間オフになっている

円グラフにマウスカーソルを合わせると、次のステータスの絶対時間 (時間:分) と、選択した期間のデバイスの電源が入っていた時間に対して測定された相対時間 (パーセンテージ) が表示されます。

  • [オフ]

  • [オン]

  • [印刷中]

  • [エラー]

  • [メンテナンス]

  • [アイドル]

メモ

特定の日のデバイスの使用状況を確認する場合は、すべてのデバイスのステータスの継続時間が24時間に等しくなるとは限りません。これは、 PRISMAlytics ([その他] ステータス) によってデバイスのステータスを解釈できないため、表示されない場合に発生します。ただし、このステータスは[タイムライン] ビューで確認できます。

既存のデバイスのステータスと PRISMAlytics に表示されるステータスとのマッピングの詳細については、プリンタのステータス を参照してください。

デバイスが印刷中だった時間

いずれかのステータスにマウスオーバーすると、円グラフ内の対応する部分が強調表示されます。

メモ

[オン] および[オフ] のステータスをマウスオーバーして表示すると、円グラフ内の対応する部分は強調表示されません。

エラーステータスが強調表示されました

[生産量] 情報の表示

[生産量] 列には、選択した期間中のデバイスの生産性が表示されます。

印刷生産

[生産量] グラフは、実際の印刷量 (青色) を、過去 28 日間の 1 日あたりの平均 × 選択した期間の日数 (灰色) と比較して表示します。

選択した期間中、生産量が平均よりも多い
選択した期間中、生産量が平均よりも少ない

グラフの下の数値は、選択した期間中に何メートル、何平方メートル、または何枚、印刷されたかを示します。

[ジョブ] の数には、生産ジョブと、メンテナンス ジョブなど、ユーザーによって開始されなかったジョブの両方を含む、すべてのプリント ジョブが含まれます。複数部数のジョブは 1 つのジョブとしてカウントされます。

[クリック] の数には、選択した期間のデバイスの合計クリック数が反映されます。

メモ

クリック数に関する情報は、imagePROGRAFplotWAVEColorWAVE のインクプリンター (ColorWave 810/910/9000 など)では利用できません。

カットシートプリンターの場合、A3 に印刷すると 2 クリックとカウントされ、A4 に印刷すると 1 クリックとカウントされます。連続給紙プリンターの場合、1クリックは1フィート (30.48 cmまたは12インチ) の印刷シンプレックスに相当します。

メモ

varioPRINT iX-seriesと連続給紙プリンターの場合、生産ジョブのクリックのみがカウントされます。

プリンターは 15 分ごとにクリック数を返します。[今日] を日付範囲として選択している場合に正しいクリック数が表示されるようにするには、最後のジョブの印刷後 15 分以内にデバイスの電源をオフにしないでください。

日付が変わる直前または最中に印刷中であった日では、その日のクリック数は正確でないことがあります。

[用紙] 情報の表示

[用紙] 列には、選択した期間に使用した用紙に関する情報が表示されます。最もよく使用された用紙の名前とそれらの用紙の使用量を表示できます。

メモ

用紙名が不明な場合は、用紙フォーマットが表示されます。

使用頻度が最も多い用紙

グラフにカーソルを合わせると、特定の用紙の印刷量と、他の使用された用紙に対するその用紙の割合が表示されます。

印刷済みメートル

用紙名にカーソルを合わせると、用紙のプロパティに関する詳細情報が表示されます。ここに表示される用紙のプロパティはデバイスごとに異なります。

連続給紙デバイス

PRISMAsync 自動給紙デバイス

PRISMAsync 自動給紙デバイス

imagePROGRAF デバイス

ColorWave & PlotWave プリンター

[消耗品] 情報の表示

[消耗品] 列には、選択した期間中のデバイスの消耗品の消費量が表示されます。

消耗品

インクの使用量はリットル、トナーの使用量はグラム (ポンド) で表示されますが、トナーを使用する colorWAVE プリンターでは kg で表示されます。消耗品の総使用量は太字で表示されます。

メモ
  • インク消費量は、インク容器からバッファタンクに送り込まれるインクの量を表します。バッファタンクはインク容器が空のときに予備として機能します。これは、印刷中にインク容器を交換できることを意味します。そのため、バッファタンクの補充と印刷時のインク使用量は同期しません。バッファタンクを再充填すると[消耗品] にスパイクが発生します。

  • 連続フィードプリンターの消耗品の使用には、プリントヘッドのパージやページの更新などの非生産ジョブも含まれます。

  • varioPRINT iX-seriesのシステム ジョブ (ノズルユニフォーミティコントロール (NUC)/ ノズルアクティビティコントロール (NAC)、パージ、ドット/線のリフレッシュ) は、PRISMAsync コントローラーのクリックカウンターに含まれません。

グラフには、各消耗品の使用量が可視化されます。グラフのサイズ (灰色部分) は、過去 28 日間の 1 日あたりの平均 × 選択した期間の日数によって決まります。グラフの色付き部分は、選択した期間中に実際に使用された消耗品の量によって決まります。

デバイスから消耗品に関する情報を受け取ることができない場合は、警告メッセージが表示されます。

消耗品に関する情報がない