 
    「[プリンタ接続] 」設定は、次の場合に定義します。
用紙カタログを、ネットワークまたはプリンタからインポート/エクスポートする。
DocBoxes をサポートする場合。プリンタの仕様を参照して、プリンタが DocBoxes をサポートしているかどうかを確認してください。
SNMP 経由でプリンタ監視をサポートする場合。
「[プリンタ設定] 」をクリックし、使用可能なプリンタを選択します。「[編集] 」をクリックし、「[接続] 」タブを選択します。
「[プリンタ接続] 」設定の定義:
| 「 」設定 | 説明 | 
|---|---|
| [プリンタ URL:] | プリンタの URL です。 例: http://10.29.167.169 プリンタの接続タイプが「JMF」であるか、プリンタが Windows スプーラにインストールされていない場合にのみ、「[プリンタ URL:] 」を編集できます。 アドレスが Windows スプーラから取得されるとき、この設定は無効になります。 | 
| [ファイルへ出力] | ファイルにプリント データを出力するには、このオプションを選択します。 このオプションを有効にして、印刷の問題を診断できます。 | 
| [接続タイプ:] | プロトコルまたは Windows スプーラを使用して印刷する場合に選択します。 このパラメータは、選択したプリンタで複数の接続タイプがサポートされているときにのみ変更できます。 
 | 
| [接続タイムアウト (ms):] | 接続タイムアウトをミリ秒で定義します。 タイムアウトになる前に、プリンタが各要求に応答する必要があります。 タイムアウトになると、プリンタへの要求はキャンセルされます。 | 
「[プリンタ監視] 」オプションを有効にして、SNMP 経由でプリンタを監視します。
たとえば、トナー レベルやプリンタ ステータスを監視できます。
| 「 」設定 | 説明 | 
|---|---|
| 再試行タイマー | プリンタを監視する周波数を秒単位で定義します。 範囲は 5 ~ 900 秒です。 | 
プリンタでサポートされている SNMP のバージョンを選択できます。
SNMP V1
SNMP V3
SNMP V3 では、認証サービスおよびプライバシー サービスのためのユーザー ベース セキュリティ モデルを導入しています。
SNMP V1 を選択すると、次の設定を定義できます。
| 「 」設定 | 説明 | 
|---|---|
| [読み取りコミュニティ:] | 読み取りコミュニティ名を使用して、プリンタ監視をサポートするデバイスのグループを識別します。 デフォルト値「public」。 | 
SNMP V3 を選択すると、次の設定を定義できます。
| 「 」設定 | 説明 | 
|---|---|
| [セキュリティ ユーザー名:] | 認証サービスのためのユーザー名を定義します。 | 
| [コンテキスト:] | 「コンテキスト」は、SNMP エンティティによってアクセス可能な管理情報の集合を参照します。 この設定はオプションです。 | 
| [認証プロトコル:] | プリンタで使用する認証プロトコルを選択します。 
 | 
| [認証パスワード:] | 「認証パスワード」は、認証サービスに必要なパスワードです。 | 
| [パスワードの確認入力:] | 認証パスワードを確認します。 | 
| [プライバシー プロトコル:] | プリンタで使用する暗号化アルゴリズムを選択します。 
 | 
| [プライバシー パスワード:] | 「プライバシー パスワード」は、プライバシー (暗号化) サービスに必要なパスワードです。 この設定はオプションです。 | 
| [パスワードの確認入力:] | プライバシー パスワードを確認します。 | 
「[OK] 」をクリックします。