手動での乾拭き、および自動プリントヘッド メンテナンス (AMS) が機能しない場合、以下のように手動インク パージとスワビングで、ノズルの回復を試みます。
サイドシールド付きの保護眼鏡
グローブ (例:Ansell Microflex 93-260)
フォーム付のスワブ
ポリワイプ布 10cmX10cm (リントフリー)
UV ランプの下側は高温になる場合がありますので、手を触れないでください。
複数のチャンネルを選択しないでください。
スワブの縫い目がプリントヘッドに触れないようにしてください。
使用する前に、必ずスワブや布が清潔であることを確認してください。
短い方の端にはスワブの先端を使用します。スワブを縫い目側に回して、長い方の端をきれいにします。スワブを縫い目側に回して、長い方の端をきれいにします。
プリントヘッドの金属プレートとキャリッジ ベース プレート間の溝からインクを取り除く際は特に注意が必要です。上図で、白い楕円で示されている領域を参照してください。スワブを破棄します。
クリーニングを必要とするすべてのプリントヘッドがパージされ、拭き取られるまで続けます。
必要に応じて、ノズル ドロップが確認されたプリントヘッドに対して、上記のインク パージとスワビングの手順を繰り返してください。