次のセクションでは、用紙トレイに封筒を給紙する方法について説明します。
キヤノン 封筒搬送キット・G と組み合わせて使用する。
Envelope Feeder Attachment-H の補助トレイを使用して、次のタイプの封筒をセットします。角形 2 号、9 x 12 インチ、10 x 13 インチ。
用紙モジュールにセットする封筒の向きを、次の表で確認してください。
|
封筒タイプ |
給紙方法 |
|---|---|
|
長形 3 号、角形 2 号、9 x 12 インチ、または 10 x 13 インチ |
*1 給紙方向 *2 印刷面を上 |
|
No.10 (COM10)、ISO-C5、DL、Monarch、洋形長 3 号、6 x 9 インチ |
*1 給紙方向 *2 印刷面を上 |
用紙モジュールの積載制限は封筒のタイプによって異なります。
|
封筒タイプ |
上段デッキと中段デッキの積載制限 (高さ) |
積載制限表示 |
下段デッキの積載制限 (高さ) |
積載制限表示 |
|---|---|---|---|---|
|
長形3号 |
50 mm |
|
100 mm |
|
|
洋形長3号 |
||||
|
角形2号 |
||||
|
228 x 304 mm |
||||
|
152 x 228 mm |
||||
|
No. 10(COM10) |
||||
|
DL |
||||
|
ISO-C5 |
||||
|
Monarch |
70 mm |
|
||
|
254 x 330.2 mm |
45 mm |
なし |
45 mm |
なし |
|
角形 2 号 (サイドシーム封筒) |
30 mm |
なし |
30 mm |
なし |
キヤノン 封筒搬送キット・G と組み合わせて使用する。
用紙束が積載制限表示を超えないようにします
。
バルク用紙モジュールにセットする封筒の向きを、次の表で確認してください。
|
封筒タイプ |
給紙方法 |
|---|---|
|
長形3号、角形2号 |
*1 給紙方向 *2 印刷面を上 |
|
10 (COM10)、ISO-C5、DL、Monarch、洋形長 3 号 |
*1 給紙方向 *2 印刷面を上 |
キヤノン 封筒搬送キット・G と組み合わせて使用する。
用紙束が積載制限表示を超えないようにします
。
バルク用紙モジュール (XL) にセットする封筒の向きを、下記の表で確認してください。
|
封筒タイプ |
給紙方法 |
|---|---|
|
長形3号、角形2号 |
*1 給紙方向 *2 印刷面を上 |
|
10 (COM10)、ISO-C5、DL、Monarch、洋形長 3 号 |
*1 給紙方向 *2 印刷面を上 |
用紙束が積載制限表示を超えないようにします
。
手差しトレイにセットする封筒の向きを、次の表で確認してください。
|
封筒タイプ |
給紙方法 |
|---|---|
|
長形3号、角形2号 |
封筒の向きを変更するには、フラップを閉じて、フラップが左側になるように封筒をセットします。
|
|
10 (COM10)、ISO-C5、DL、Monarch、洋形長 3 号 |
|

正順のインデックス紙と逆順のインデックス紙用紙モジュールにセットするインデックス紙の向きを、次の表で確認してください。
|
向き |
向きと給紙オプション |
|---|---|
|
逆順のインデックス紙は、オモテ面を下にし、タブが左側にくるようにして、下記の場所にセットします。
|
|
正順のインデックス紙は、オモテ面を上にして、タブが右側にくるようにして、下記の場所にセットします。
|