必要条件に合わせて、大容量スタッカーでプリントのスタックが排出されます大容量スタッカーの操作パネルには残量が表示され、スタック排出の準備ができると通知されます。
プリントを取り出す際にフロントカバーを開けないでください。
大容量スタッカーの排出トレイは自動的に出てくる場合があります。
大容量スタッカーの立ち入り禁止領域で歩いたり立ち止まったりしないでください。
完了したスタックが大容量スタッカーによって排出されるタイミングは、設定されたスタック動作によって異なります。
スタックが自動的に排出されるのを待たない場合、次の手順を実行します。
スタックを排出して最後のセットを完了させるには、排出ボタンを 1 回押します。緑色の警告灯がゆっくり点滅します。
可能な限り速やかにスタックを排出するには、排出ボタンを 2 回押します。緑色の警告灯がすばやく点滅します。
スタックを取り除くと、排出トレイは自動的に元の場所に戻ります。