本節では、プリンタのメンテナンス必要事項を取り上げています。
装備
フォーム付のスワブ (3010118211)
Flush (3010106646 Flush UV 1 リットル)
ボトル - HDPE 125ml Flush 用 (3010105433)
イソプロピル アルコール (IPA)
ポリワイプ布 10cmX10cm (リントフリー)
インクやメンテナンス材を取り扱う場合は、可能であれば手袋を着用してください。手袋は衣類の袖口の上に重ねるように着用してください。できる限り製品を安全にご利用いただくため、インクに関する安全データシート (SDS) に関する指針をしっかりと確認してください。Ansell の Microflex 93-260 手袋などは、最大 1時間にわたり UV インクと洗浄液から手を保護してくれます。その他の化学汚染により、UV インクと洗浄液に対する保護時間が短縮される場合があるため、ご注意ください。
このエリアで作業や行動する時は、本文書に記載された保護メガネをかけてください。
毎作業日の始めに日常点検の実施
|  
 毎日  | 
 
 
 手順  | 
 
|---|---|
|  
 ホワイト インクのメンテナンス  | 
 
|
|  
 インク吹き出しトレイのクリーニング  | 
 
|
|  
 キャリッジ下側のクリーニング  | 
 
|
|  
 ノズル チェックの印刷 欠陥ノズルがあるプリントヘッドで、プリントヘッドの自動メンテナンスを実行します。  | 
 
|
|  
 自動メンテナンス ステーションのクリーニング  | 
 
|  
 週に 1 回  | 
 
 
 手順  | 
 
|---|---|
|  
 AMS プリントヘッド メンテナンス  | 
 
|
|  
 綿棒でプリンタヘッドのクリーニング  | 
 
|
|  
 廃棄トレイを空にする  | 
 
|  
 毎月 1 回  | 
 
 
 手順  | 
 
|---|---|
|  
 UV LED 装置フィルターの交換  | 
 
|
|  
 リニア ガントリー レールのクリーニング  | 
 
|
|  
 UV LED 装置窓のクリーニング  | 
 
|
|  
 冷却液レベルのチェック  | 
 
|  
 問題が生じた場合、必要に応じて  | 
 
 
 手順  | 
 
|---|---|
|  
 水平表面のクリーニング  | 
 
|
|  
 テーブルのインク除去  | 
 
|
|  
 インク吹き出しトレイ周辺のカバーのクリーニング  | 
 
|  
 操作パネルに表示されているときに必要  | 
 
||
|---|---|---|
|  
 インク フィルターのエア抜き (CMYKcm)  | 
 
 
 5 バッグ後  | 
 
|
|  
 インク フィルターのエア抜き (ホワイト)  | 
 
 
 1 バッグ後  | 
 
|
|  
 インク フィルターの交換  | 
 
 
 インク消費量が 50 リットルに達するか、色の抜けが生じる場合  | 
 
|