Loading

標準スタッカー/フィニッシャーの中とじユニットのステープルカートリッジの交換

ステープルカートリッジの交換が必要になると、操作パネルのダッシュボードにメッセージが表示されます。アイコンの色はステープルカートリッジの状態を示します。

ステープルカートリッジに充分な針があります。

少なくとも1つのステープルカートリッジがほとんど空です。

少なくとも1つのステープルカートリッジが空です。

ステープルカートリッジの現在のステータスは、操作パネルで確認できます。場所: [システム]  → [プリンタ]  → [プリンタ用品]

中とじユニットは、スタッカー/フィニッシャー内にあります。

中とじユニットの位置
重要
  • Canon純正ステープルカートリッジについての詳細。

  • 装着しているオプションフィニッシャーの取り扱いにはご注意ください。ステープルカートリッジの交換、パンチ屑の処理や紙づまりや針づまりを取り除くために、装着しているオプション機器のカバーを開けている状態でも、正常に動作しているオプション機器への出力は行われる場合があります。

  • 中とじユニットのステープルカートリッジの交換を行う前に、製本トレイに排紙された用紙をすべて取り除いてください。

メモ
  • ステープルカートリッジは、針がなくなる前にCanon販売店よりお求めになることをおすすめします。

  • ステープルカートリッジは2つあるので、手前側と奥側の両方とも交換してください。

  • ステープルカートリッジは必ず本製品専用のものを使用してください。

    キヤノン ステイプル・Y1 用のキヤノン 中綴じフィニッシャー・AC

始める前に

製本トレイにある用紙を取り除きます。

手順

操作

1

スタッカー/フィニッシャーの前カバーを開きます。

2

中とじユニットを止まる位置まで引き出します(1)。レバーを引き、ステープルユニットを取り外します(2)。

*1 中とじユニット

*2 ステープルユニット

3

空のステープルカートリッジを取り外し(1)、新しいステープルカートリッジをカチッと音がする正しい位置まで押し込みます(2)。

メモ

両方のステープルカートリッジを交換してください。

4

中とじユニットをスタッカー/フィニッシャーに向けて押し込みます。

注意

中とじユニットを元の位置に戻すときは、すき間に指をはさまないように注意してください。けがの原因になることがあります。

5

前カバーを閉じます。

注意

カバーを閉じるときは、すき間に指をはさまないように注意してください。けがの原因になることがあります。