プリントヘッドは、清掃スキームに従って湿ったロールリボンで自動的に掃除されます。ロールリボンのロールがカセット内に入っています。各インクカラーと ColorGrip 液用に、2 つのカセット (リボン取り付け済み) を使用できます。ColorGrip 用のカセットは、インクカラー用のカセットよりも小さいサイズです。(プリント ヘッドメンテナンスについて)
1 つ以上のロールリボンがなくなりそうになると、ダッシュボードにロールカセットの交換が必要である旨が通知されます。(ロール カセットを交換してください)
ロールカセットを交換したら、すぐに使用済みのロールリボンを交換して、新しいロールリボンが入ったカセットのストックを確保してください。
手を清潔に保つには、インク、ColorGrip、PML、または SU70 を扱う際にニトリル手袋を使用することをお勧めします。詳細については、関連する材料安全データシートを参照してください。(プリンタメンテナンスについて)
インク、ColorGrip PML、SU70 には、1,2-ベンゾイソチアゾール-3(2H)-オンが含まれます。労働安全衛生の観点から、化学物質に敏感な方 (喘息の方など) がインクや化学物質を扱うことはお勧めしません。
新しいロールリボンが必要です。
クリーニングクロス (Alphawipe pads Texwipe TX1004) が必要です。
プリントヘッドメンテナンス液 (PML) をセットしたボトルが必要です。
大きな用紙が必要です。
ロールカセット内の使用済みロールリボン用に段ボール箱を用意します。
このメンテナンス作業のインストラクション・ビデオは ロールリボンの交換を参照してください。
操作 |
ロールカセット D4 |
ロールカセット D3 |
|
---|---|---|---|
1 |
ロールカセット D4 カセットの 2 つの鉄製カバーを取り外します。
ロールカセット D3 カセットの平らな面から鉄製プレートを取り外します。
|
![]() ![]() |
![]() ![]() |
2 |
残ったロールリボンを左側のロールリボンホルダーから取り除きます。左側のロールリボンの芯はホルダーに残してください。 |
![]() |
|
3 |
使用済みロールリボンを取り除きます。 ![]() 左側のロールリボンホルダーに残った空の芯は捨てないでください。 |
![]() |
|
4 |
左側のロールリボンホルダーからロールリボンの空の芯を取り外し、右側のロールリボンホルダーに取り付けます (正しい位置に固定されていることを確認)。 |
![]() ![]() |
|
5 |
カセットを清掃します。 清掃布を PML で湿らせ、カセット全体とトップローラーを入念に清掃します。トップローラーの歯の間は特に入念に清掃してください。 |
||
6 |
新しいロールリボンを包装から取り出します (ステッカーは完全に剥がさず、ロールリボンの端に付けたままにしておきます)。 |
||
7 |
新しいロールリボンをカセットの左側のロールリボンホルダーに取り付けます (正しい位置に固定されていることを確認)。 |
||
8 |
新しいロールリボンの端を、カセットの右側のロールリボンホルダーの空の芯に、ロールリボンの元々のステッカーで取り付けます。
|
![]() ![]() ![]() |
|
9 |
芯を 2 回転させます。 |
||
![]() ロールリボンの先頭部分をトップローラーの上下に沿わせてガイドするときは、板バネ (位置については写真を参照) が正しい位置に保たれていることを確認してください。緩んでいる場合は、正しい位置に戻します。 |
![]() ![]() ![]() |
||
10 |
空のホルダーを 1 回転させてロールリボンをぴんと張ります。 |
![]() |
|
ロールカセット D4 |
ロールカセット D3 |
||
11 |
ロールカセット D4 2 つの鉄製カバーをカセットに戻します。
ロールカセット D3 鉄製カバーをカセットに戻します。
|
![]() |
![]() |
12 |
手順 1 〜 11 を繰り返して、他の使用済みロールリボンを交換します。 |
使用済みロールリボンを廃棄します。