文書に使用するカラー モードの値を選択します。imagePROGRAF プリンタではこの設定は使用できず、 [プリント ターゲット] 設定が使用されます。詳細については、imagePROGRAF プリンタの プリント ターゲット を参照してください。
文書のカラー モードを定義します。 ドキュメントを [カラー] または [グレイスケール] のいずれでプリントするかを選択します。 次に、[カラー フィール] を定義して、プリントされるジョブのカラーのレンダリングを微調整することもできます。
 
[カラー フィール] 設定を使用すると、色空間変換方法も設定で定義されているため、プリントされるカラーの「ルック アンド フィール」を微調整することができます。
|  
 [カラー フィール]  | 
 
 
 説明  | 
 
|---|---|
|  
 [なし、アプリケーションによる管理]  | 
 
 
 文書を作成したアプリケーションによってカラー マネジメントが完全に実行されました。  | 
 
|  
 [グラフィックスの色]  | 
 
 
 フォトリアリスティック カラーで印刷します。展示用の写真またはグラフィック アートに適しています。 [グラフィックスの色] を選択した場合、以下の追加設定も調整することができます。 [詳細カラー オプション] 
 
  | 
 
|  
 [CAD カラー]  | 
 
 
 彩度の明るい色で印刷します。ベクタ図面 (HP-GL など) に適しています。AutoCAD や ArcView などのアプリケーションで作成された CAD 図面に適しています。 このモードを使用した場合: 
  | 
 
|  
 [プリンタのカラー フィール]  | 
 
 
 プリンタで設定されたデフォルト値で印刷します。  |