本製品には次のような消耗品が用意されています。詳しくは、本製品をお買い求めになったCanon販売店にお問い合わせください。
用紙、トナーはなくなる前に本製品をお買い求めになったCanon販売店よりお求めになることをおすすめします。
普通紙(A3 / 11" x 17"およびA4 / LTRサイズ)のほかに、再生紙、色紙、OHPフィルム(本製品専用)、ラベル用紙などがあります。
やけどや火災の原因になるため、用紙は火気のある場所に保管しないでください。
市販されている用紙にはいろいろな種類があり、本製品に合わないものもあります。お使いになるときは、本製品をお買い求めになったCanon販売店にお問い合わせください。
用紙補給後に残った用紙は、湿気を避けるため包装紙にしっかりと包んで保管してください。
より良いプリント結果を得ていただくため、Canon推奨用紙をお使いになることをおすすめします。
トナー容器交換のメッセージが表示されたら、本製品専用のトナー容器に交換してください。
トナーには、ブラック、シアン、マゼンタ、イエローがあります。
トナー容器をCanon販売店に注文する際は、あらかじめ交換が必要なトナーの色を確認してください。また、トナー容器を交換する際は、正しい色であることを確認してください。
トナー容器は必ず本製品専用のものを使ってください。
最適な印刷品質のため、交換用トナーは、Canon純正トナーのご使用をおすすめします。
製品名 |
対応するCanon純正トナー |
---|---|
imagePRESS C910 Series |
キヤノン imagePRESS トナー T01 ブラック キヤノン imagePRESS トナー T01 シアン キヤノン imagePRESS トナー T01 マゼンタ キヤノン imagePRESS トナー T01 イエロー |
*1 トナー容器(ブラック)
*2 トナー容器(シアン/マゼンタ/イエロー)
トナー容器内に残ったトナーに引火して、やけどや火災の原因になるため、使用済みのトナー容器を火中に投じないでください。
トナー容器内に残ったトナーに引火して、やけどや火災の原因になるため、トナー容器は火気のある場所に保管しないでください。
トナーをこぼした場合は、トナー粉塵を吸いこまないよう、掃き集めるか濡れた雑巾等で拭き取ってください。掃除機を使用する場合は、粉塵爆発に対する安全対策がとられていない一般の掃除機は使用しないでください。掃除機の故障や静電気による粉塵爆発の原因になる可能性があります。
トナーは幼児の手の届かないところへ保管してください。もしトナーを飲んだ場合は、直ちに医師と相談してください。
トナー容器は直射日光の当たらない涼しい場所に保管してください。(望ましい環境は、温度30°C以下、湿度80%以下です。)
【トナーの偽造品に関するご注意】
トナーの「偽造品」が流通していることが確認されています。「偽造品」を使用されますと、印刷品質の低下など、機械本体の本来の性能が十分に発揮されない場合があります。偽造品に起因する故障や事故につきましては、責任を負いかねますのでご了承ください。
詳細については、canon.com/counterfeitを参照してください。
回収トナー容器は必ず本製品専用のものを使ってください。
回収トナー容器の交換は、回収トナー容器交換のメッセージが表示されてから行ってください。
製品名 |
対応するCanon純正回収トナー容器 |
形状 |
---|---|---|
imagePRESS C910 Series |
WT-401 |
![]() |
後処理機 |
ステープルカートリッジ |
|
---|---|---|
名前 |
形状 |
|
キヤノン ステイプルフィニッシャー・W PRO キヤノン 中綴じフィニッシャー・W PRO |
キヤノン ステイプル・N1 |
![]() |
キヤノン ステイプルフィニッシャー・AC キヤノン 中綴じフィニッシャー・AC |
キヤノン ステイプル・X1 |
![]() |
後処理機 |
ステープルカートリッジ |
|
---|---|---|
名前 |
形状 |
|
キヤノン 中綴じフィニッシャー・W PRO |
キヤノン ステイプル・P1 |
![]() |
キヤノン 中綴じフィニッシャー・AC |
キヤノン ステイプル・Y1 |
![]() |