Loading

排紙

varioPRINT iX-series では、1 ~ 2 台の大容量スタッカーにプリントが収集されます。追加で仕上げ処理を行う場合、大容量スタッカーを経由してプリントがサードパーティ製のフィニッシャーに搬送されます。

排紙処理の場所

排紙処理の場所

排紙処理の場所

1

画像配置出力モジュールによって、プリントを Fixation モジュールから (1 台目の) 大容量スタッカーに搬送します。

2

1 ~ 2 台の大容量スタッカーにプリントが収集され、排出されます。

排紙処理におけるプリントの搬送

排紙処理中のプリントの搬送。

用紙パスの説明

1

画像位置調整出力モジュールがプリントを受け取ります。

2

プリントが大容量スタッカーに搬送されます。

3

試し印刷、キャリブレーションチャート、品質管理シート、エラーシートは 1 台目の大容量スタッカーの上段トレイに自動的に排紙されます。

小さなジョブの場合は、上段トレイへの排紙が便利です。

4

プリントがスタックトレイに回収されます。

5

DFD (Document Finishing Device) が取り付けられている場合、大容量スタッカーからサードパーティ製のフィニッシャーにプリントが搬送されます。

大容量スタッカーの概要

大容量スタッカーには大量のプリントをスタックできます。プリントがスタックトレイに回収されます。スタックトレイのスタックが完了すると、スライドドアが開き、スタックがある排出トレイが大容量スタッカーの前に移動します。ドアが閉じ、大容量スタッカーに 2 番目のスタックが収容されます。イジェクトトレイは、プリントが取り除かれるまでは取り出されたままです。スタック動作は変更できます。

スタッカ内の長い軽量紙の排紙は、エア サポートによって改善されます。デフォルトでは、エア サポート設定は有効になっています。長い軽量紙の排紙が最適でない場合は、Settings Editor でエアサポート設定を無効にすることができます ([基本設定]  → [システム設定][標準] セクション)。

大容量スタッカー

説明

1

フロントドアからレジストユニットと用紙パスにアクセスできます。

2

フロントカバーからフリップリングと用紙パスにアクセスできます。

3

スライドドアによってスタックを保護します。

4

トップカバーから用紙パスにアクセスできます。

5

操作パネルに収容レベルが表示されます。スタックを手動で排出するためのボタンもあります。

6

スタックトレイにプリントが回収されます。

7

排出トレイによって、完了したスタックを大容量スタッカーの外に排出します。

8

上段トレイには、小さなジョブのプリント、お試し印刷、エラーが発生した用紙が回収されます。

大容量スタッカーの操作パネル

次の表に、大容量スタッカーのスタック動作を示します。

大容量スタッカーの操作パネル

操作パネルの説明

1

満杯トレイインジケータはスタックトレイの状態を示します。

1.間もなくスタックが排出されます。2.スタックが排出されています。

2

スタック高さインジケータはスタックトレイの収容レベルを示します。

1.スタックトレイに収容されています。2.スタックトレイが満杯です。

3

排出ボタンにより、手動でスタックを排出できます。

排出ボタンの警告灯は、スタック排出の進捗を示します。

  • 警告灯が緑色でゆっくり点滅している場合、次のセットの境目でスタックが排出されます。

  • 警告灯が緑色で速く点滅している場合、ページの境目で直ちにスタックが排出されます。

  • 警告灯が赤色の場合、エラーの発生によりスタックが排出されます。

4

エラー発生場所インジケータは、エラーが発生した場所を示します。

5

エラーインジケータは、エラーが発生したことを知らせます。