Loading

PDF ボックスの設定

すべての PDF ボックスの設定

  1. PDF ボックスを変更するページを選択します。

    • ページ範囲を選択するには: 構造ビューでページを選択し、<Shift> キーを押しながら別のページを選択します。

    • 非連続ページを選択するには: 構造ビューでページを選択し、<Ctrl> キーを押しながら、複数の非連続ページを選択します。

  2. [ページ] 」 - 「[PDF ボックス] 」をクリックします。

  3. [すべての PDF ボックスを表示]

    断裁ボックスだけでなく、すべての PDF ボックスを表示するには、このオプションを有効にします。

[トリム ボックス] 」の固有の設定

断裁後のページのサイズ。断裁後のページにはページ コンテンツが含まれます。各ページで、断裁ボックスはページと同じサイズになります。理論的には、ページ サイズは PDF ページごとに異なる場合があります。

設定

説明

[サイズ]

定義済みの断裁ボックス サイズをドロップダウン リストから選択します。選択した断裁ボックス サイズの幅と長さが表示されます。

[縦] 」および「[横] 」ボタンを使用して、断裁ボックスの印刷の向きを設定します。

[カスタム] 」断裁ボックス サイズを自分で定義することもできます。あるいは、プレビューで断裁ボックスを目的のサイズになるまでドラッグできます。

[位置]

アプリケーションでは、断裁ボックスを使用してページが用紙に配置されます。

  • [ページの中央揃え]

    ページ コンテンツを基準に断裁ボックスを中央に配置します。

  • [ページの移動]

    ページ コンテンツ上で断裁ボックスをシフトします。あるいは、プレビューで断裁ボックスをドラッグできます。

[ブリード ボックス] 」の固有の設定

裁ち切りボックスには、ページ コンテンツに加えて裁ち切り範囲が含まれる場合があります。通常、裁ち切り範囲は断裁ボックスよりも 3 〜 5 mm 大きくなります。

設定

説明

[サイズ]

断裁ボックスを基準に裁ち切りボックスのサイズを変更できます。裁ち切りボックスを拡大して、裁ち切り領域を作成します。

[トリム ボックス] 」を基準に「[ブリード ボックス] 」のすべての辺に対して同じ距離を設けるには、「[トリム ボックスのすべての端] 」オプションを有効にします。

[トリム ボックス] 」を基準に「[ブリード ボックス] 」の辺ごとにカスタム距離を定義するには、このオプションを有効にします。

[裁ち切りコンテンツ]

  • [裁ち切り範囲なし]

    裁ち切り領域を空白のままにします。

  • [ページ コンテンツの拡大]

    ページ コンテンツを拡大して裁ち切り範囲を作成します。定義した裁ち切りサイズを使用して、ページ コンテンツの拡大および縮小係数が計算されます。

  • [カラーを入力]

    裁ち切り領域をカラーで塗りつぶします。

    • [カラー パレット...]

      カラー パレットへのカラーの追加

    • [カラー ピッカー...]

      テキストや図のカラーを選択できます。選択されたオブジェクトの[カラー スペース] が使用されます。カラー ピッカーでは、サポートされていない[カラー スペース] の正確なカラーを取得することはできません。

[クロップ ボックス] 」の固有の設定

クロップ ボックスには、裁ち切り範囲およびページ コンテンツに加えて、プリント マーク、断裁マーク、カラー線などが含まれる場合があります。プリント マークなどは元の PDF ページから取得されます。

設定

説明

[サイズ]

断裁ボックスを基準にクロップ ボックスのサイズを変更できます。

[トリム ボックス] 」を基準に「[クロップ ボックス] 」のすべての辺に対して同じ距離を設けるには、「[トリム ボックスのすべての端] 」オプションを有効にします。

[トリム ボックス] 」を基準に「[クロップ ボックス] 」の辺ごとにカスタム距離を定義するには、このオプションを有効にします。

[メディア ボックス] 」の固有の設定

ページ プログラミングされていないドキュメントを PRISMAprepare で初めて開くと、次のようになります。

  • PRISMAprepare によって、各ページの用紙ボックスを使用して、そのページの用紙サイズが割り当てられます。用紙サイズが割り当てられると、用紙ボックスは PRISMAprepare によってアクティブに使用されなくなります。用紙ボックスは常に存在し、最大の PDF ボックスです。

設定

説明

[サイズ]

  • [クロップ サイズに合わせる]

    [メディア ボックス] 」に「[クロップ ボックス] 」と同じサイズを使用するには、このオプションを有効にします。

  • [クロップ ボックスのすべての端]

    [クロップ ボックス] 」を基準に「[メディア ボックス] 」のすべての辺に対して同じ距離を設けるには、「[クロップ ボックスのすべての端] 」オプションを有効にします。