高い画質とプリンターの生産性を維持するには、プリントヘッドのメンテナンスを十分に行う必要があります。また、プリントヘッドの交換には高い費用がかかります。印刷モジュールでは、印刷中および印刷前後にプリントヘッドが最適な状態で保たれます。
メンテナンス手順が開始するか、プリンターがアイドル状態になると、プリントヘッドユニットが印刷モジュールの後方に移動します。
説明 |
|
---|---|
1 |
印刷時のプリントヘッドユニットの位置。 |
2 |
メンテナンス時のプリントヘッドユニットの位置。 |
次の 4 つの自動処理でノズル清掃が行われます。
湿ったティッシュでの拭き取り:ノズルプレートに固着したインク残留物を湿らせたティッシュで取り除きます。
パージ:液体を各ノズルからパージし、空気、汚れ、乾燥したインク残留物を取り除きます。
ティッシュでの拭き取り
乾いたティッシュでの拭き取り: ノズルプレートに固着した汚れと乾燥したインク残留物を乾いたティッシュで取り除きます。この手順はロールリボン D3 に適用されます。
湿ったティッシュでの拭き取り: ノズルプレートに固着した汚れと乾燥したインク残留物を湿ったティッシュで取り除きます。この手順はロールリボン D4 に適用されます。
リフレッシュドットまたはリフレッシュラインの印刷:小さいインク滴または線がシートに噴射されます。
ロールリボンのロールがカセット内に入っています。インクごとに、2 つのカセットをノズルプレートの清掃に使用できます。カセットのロールリボンを使い切ったら、カセットを交換する必要があります。
不良ノズルの数が特定のしきい値を超えるとノズル動作調整だけでは十分に印刷品質を確保できなくなります。このような状況では、プリンターはプリントヘッドのメンテナンスを実行して、不良ノズルを補正できます。
用紙に 40 秒以上印刷し、Z 方向 (横送り方向) がそれより長いシートに切り替えた場合、パージとティッシュでの拭き取りが必要です。
次のスキームは、どの用紙サイズの切り替えで、プリンターによりパージとティッシュでの拭き取りがスケジュール設定されるかを示しています。
手順 |
いつ実行するか |
---|---|
パージ |
|
長時間パージ |
|
数回の長時間パージ |
|
「月曜日朝」のパージ |
|
湿ったティッシュでの拭き取り |
|
ノズル調整ジョブ: |
オプションのノズル調整ジョブは脈動ノズルを防ぐために毎日印刷できます。 |