Loading

用紙をセットする前に

用紙を用紙トレイにセットする前に、必ず用紙を確認してください。このトピックでは、次の用紙を確認および準備する方法を説明します。

  • 普通紙

  • 長い用紙

  • 封筒

  • OHP フィルム

注意
  • 用紙を扱うときは、用紙の端で手を切ったりしないように注意してください。

  • 用紙は火気のある場所に保管しないでください。用紙が発火して、火傷や火災の原因となることがあります。

普通紙を確認して準備する

用紙の包装紙に用紙のセットや保管方法についての指示がある場合は、その指示に従ってください。

水分を含んだ用紙に印刷すると、本機の排紙部から蒸気が出てくる場合があります。これは、印刷モジュール内が高温になり、用紙の水分が蒸発するためです。

メモ
  • より良いプリント結果を得ていただくため、キヤノン推奨用紙をお使いください。

  • 市販されている用紙にはいろいろな種類があり、本機に合わないものもあります。お使いになるときは、本機をお買い求めになった販売店にお問い合わせください。

操作

1

用紙トレイの仕様に合った用紙をセットしてください。

2

用紙の状態に問題がないかを確認します。

重要

以下のような用紙はセットしないでください。紙詰まりの原因になることがあります。

  • 大きくカールした用紙、しわのある用紙

  • 薄いわら半紙

  • 220 g/m² を超える厚紙

  • 熱転写プリンターを使用して印刷された用紙

  • 熱転写プリンターを使用して印刷された用紙の裏面

  • 第2原図

3

用紙を包装紙から取り出して、数回さばきます。

重要

薄紙、再生紙、パンチ済み紙、厚紙、OHP フィルム、インデックス紙などの用紙は必ずさばいてください。

4

用紙の端を揃えます。

5

用紙がカールしている場合は、カールを直してください。

6

残りの用紙は、包装紙にしっかりと包み、直射日光や高温を避けて、乾燥した場所で保管してください。

長い用紙を確認して準備する

操作

1

用紙トレイの仕様に合った用紙をセットしてください。

2

用紙の状態に問題がないかを確認します。

重要

以下のような用紙はセットしないでください。紙詰まりの原因になることがあります。

  • 大きくカールした用紙、しわのある用紙

  • 薄いわら半紙

  • 厚紙

  • 熱転写プリンターを使用して印刷された用紙

  • 熱転写プリンターを使用して印刷された用紙の裏面

  • 第2原図

3

端を揃え、用紙を数回さばきます。

数枚の用紙がくっついている場合は、1 枚ずつ慎重に離してください。

4

用紙がカールしている場合は、カールを直してください。

5

残りの用紙は、包装紙にしっかりと包み、直射日光や高温を避けて、乾燥した場所で保管してください。

封筒を確認して準備する

すべての用紙トレイおよび手差しトレイに封筒をセットできます。

重要
  • 封筒の裏側 (折り返しのある側) に印刷しないでください。

  • 以下のような封筒をセットしないでください。紙詰まり、出力紙の汚れ、機械部品の汚れの原因になります。

    • カールした封筒、しわになった封筒、折れ曲がった封筒

    • 非常に厚い封筒、非常に薄い封筒

    • 湿った封筒、濡れた封筒

    • 破れた封筒

    • 不定形の封筒

    • 止め具または窓付き封筒

    • 封印済みの封筒

    • パンチ穴またはミシン目のある封筒

    • 表面に特殊な塗装がされている封筒

    • 表面処理されたカラー用紙で作られた封筒

    • 自己吸着性で、定着ユニットの熱により溶解、焼損、蒸発したり匂いを発したりするインク、のりなどの物質を使用する封筒。

  • 封筒の保管場所と印刷場所で温度差がある場合、時間通りに封筒を印刷場所に持ってきてください。

操作

1

用紙トレイの仕様に合った用紙をセットしてください。

2

封筒を5枚ほど手にとり、カールした部分または曲がった部分を直します。

3

5枚の封筒をよくさばいて揃えます。

4

封筒をきれいな水平な面に置き、矢印の方向に手を動かして、封筒の中の空気を抜きます。

5

封筒の四隅をよく押さえつけ、封筒が平らになるようにします。

6

平らな面に封筒を並べます。

7

残りの用紙は、包装紙にしっかりと包み、高温を避けて、乾燥した場所で保管してください。

OHP フィルムを確認して準備する

OHPフィルムのオモテ面と裏面は異なります。印刷システムが OHP フィルムのオモテ面に印刷できるようにセットしてください。

重要
  • 印刷システムが動作中に OHP フィルムをセットしないでください。紙詰まりの原因になることがあります。

  • お使いの印刷システム指定のOHPフィルムを使用してください。他のOHPフィルムを使用すると、印刷システムの故障の原因になることがあります。

  • OHP フィルムを持つときは用紙の端を持ち、印刷面は触らないでください。

  • OHP フィルム同士がくっついたときは、さばいてください。また、セットする枚数は 100 枚以下にしてください。紙詰まりが起きたときは、新しいOHPフィルムを使用してください。

  • 印刷された OHP フィルムは、すぐに排紙トレイから取り出し、折れ曲がらないようにしてください。紙詰まりの原因になることがあります。

残りの用紙は、包装紙にしっかりと包み、直射日光や高温を避けて、乾燥した場所で保管してください。