JDF 印刷パスを Fiery プリントサーバー上で有効化し、その用紙カタログを JDF に基づくとして設定する必要があります。「Fiery プリントサーバー上の JDF 印刷パスの有効化」を参照してください。
しかし、JDF 印刷パスを有効化し、その用紙カタログを JDF に基づくとして設定する場合、既存の用紙に問題が発生します。プリントサーバー上の既存の用紙が、「イメージング可能な面」の用紙属性に対して "Off" の値を受信します。Fiery プリントサーバーがこれらの用紙を挿入として取り扱いません。しかし、PRISMAdirect はこの用紙を「挿入」タイプの用紙として受け取ります。
JDF が有効化される前にFiery プリントサーバー上で作成されたすべての用紙は、「挿入」タイプの用紙として PRISMAdirect に送られます。Fiery プリントサーバー上の既存の用紙を更新する必要があります。手順 2 を参照してください。
JDF が有効化された後にFiery プリントサーバー上で作成されたすべての用紙は、正しく PRISMAdirect に送られます。
Fiery プリントサーバー上の用紙を手動で固定する必要があります。
Fiery プリントサーバーに接続し、システム管理者としてログインします。
「ジョブ センター」タブをクリックし、その後、「用紙カタログ」をクリックします。
各用紙に対して、必要に応じて、フロント ページ及び / またはバック ページに対する「イメージング可能な面」のオプションを有効化します。
Fiery プリントサーバーの用紙カタログをPRISMAdirect の中にインポートします。
用紙カタログをインポートする場合に、オプション [既存の用紙カタログと結合] を選択することをお勧めします。今、PRISMAdirect は自動用紙マッピングのためにプリンタの用紙を使用できます。