Loading

変数型データジョブの作成

変数型データジョブとは

バリアブルプリントは、直接販売、広告、および個人用レターで使用されます。PRISMAprepare などのドキュメント作成ツールでは、個人用文書を作成できます。たとえば、名前や住所といった変数型データは、固定要素と組み合わせて、マルチレコードドキュメントとして保存されます。

個人用文書の作成

プリンタでは、バリアブル プリント向けに PDF/VT level 1PPML がサポートされています。PDF/VT は、最新の PDF 標準に準拠しています。プリンタは変数型データ ジョブを受信すると、自動的にレコード構造を識別します。レコードはセットとして扱われ、印刷されます。レコードには、必ずしも同じページ数が含まれているとは限りません。レコードあたりのページ数は、各個人文書の変数型データの長さによって決まります。

変数型データジョブは、通常のジョブのプリントと同様です。

  • おためし印刷。

  • レコード範囲の印刷。

  • 一定のレコードの後に印刷を中断し、後からジョブの印刷を再開する。

  • ジョブ設定の変更。変数型データジョブの設定を変更すると、設定がジョブのすべてのレコードに適用される点に注意してください。

ジョブを変数型データジョブに変換する

それ自体にレコード構造が含まれる大きな PDF ジョブ (複数の個人文書が含まれた 1 つのファイルなど) は、ジョブプロパティを介して変数型データジョブに変換できます。これは、ドキュメントの一部 (1 つまたは複数のレコード) を印刷する場合に役立ちます。

  1. 変換するジョブを選択します。

  2. [編集] にタッチするか、ジョブをダブルタップします。

  3. [ジョブ タイプ] 設定を使用して、[可変データ] を選択します。

    ジョブタイプの変更
  4. ジョブの構造を指定します。

    ジョブの構造を示す表示
  5. [OK] をタッチし、再度 [OK] をタッチして変換を開始します。

    アイコンは、新しい変数型データジョブを表しています。