それらの手順を示されている順に実行します。
次の設定が IEEE 802.1X 環境の準備のために完了したことを確認します。
IEEE 802.1X を認証サーバー (フェーズ 1) で設定する
オーセンティケータで IEEE 802.1X を設定する
RADIUS サーバーの ID 証明書をインポートします。
ほとんどの EAP-TLS 認証方法には PRISMAsync Print Server ID 証明書が必要です。
[MS-CHAP-V2 ユーザー名; PEAP + EAP-MS-CHAP v2] を選択した場合は、この手順をスキップできます。
[ドメインから取得したプリンタ名; EAP-TLS] または [ドメインから取得したプリンタ名; PEAP + EAP-TLS] を選択した場合は、[サブジェクトの別名 1] 、[サブジェクトの別名 2] 、または [サブジェクトの別名 3] フィールドに [コモンネーム] フィールドの内容が含まれます。たとえば、Fully Qualified Domain Name (FQDN) 名 printername.example.net.
[ドメインから取得したユーザー名; EAP-TLS] または [ドメインから取得したユーザー名; PEAP + EAP-TLS] を選択した場合、[サブジェクトの別名 1] 、[サブジェクトの別名 2] 、または [サブジェクトの別名 3] フィールドには、UPN 名として記述された名前が含まれます。たとえば、インターネット スタイル名 username@example.net や、Fully Qualified Domain Name (FQDN) 名 username.example.net.
Settings Editor を開きます。
次のように選択します。
.[ID 証明書] オプションに移動します。
[HTTPS に対して有効] オプションを使用して、ID 証明書が HTTPS と IPsec に対して有効かどうかを確認します。
次のフィールドに DNS プリンタ名を使用します。
[ドメインから取得したプリンタ名; EAP-TLS]
[ドメインから取得したプリンタ名; PEAP + EAP-TLS]
次のフィールドに FQDN または DNS ユーザー名を使用します。
[ドメインから取得したユーザー名; EAP-TLS]
[ドメインから取得したユーザー名; PEAP + EAP-TLS]
次のいずれかのフィールドにプリンタ名またはユーザー名を入力します。
[サブジェクトの別名 1]
[サブジェクトの別名 2]
[サブジェクトの別名 3]
証明書要求を作成し、署名付き ID 証明書をアップロードします。
Settings Editor を開きます。
次のように選択します。
.[ポートベース認証(IEEE 802.1X)] オプションに移動します。
[ポートベース認証(IEEE 802.1X)] オプションを使用して、IEEE 802.1X を有効にします。
[ ネットワーク認証方法 (ログイン名; 認証プロトコル)] オプションで、使用する認証方法を選択します。
[認証サーバーを表す正規表現] オプションを使用して、認証サーバーの名前と一致するパターンを定義します。IEEE 802.1X ポートベース認証は、定義したいずれかの表現と認証サーバーの名前が一致した場合にのみ開始されます。セミコロンを使用して、個々の正規表現を区切ります。例:srv1;srv2;.*\.srv3\.com.
[TLS プロトコルのミニマルなバージョン] オプションを使用して、TLS プロトコルのバージョンを定義します。
TLS プロトコルの最新バージョンを使用することをお勧めします。選択したバージョンは、PRISMAsync Print Server が許可する最下位のバージョンを表します。すべての新しいバージョンは、自動的に許可されます。
[MS-CHAP-V2 ユーザー名; PEAP + EAP-MS-CHAP v2] オプションで [MS-CHAP-V2 ユーザー名; PEAP + EAP-MS-CHAP v2] を選択したときは、認証する認証情報を入力します。
[MS-CHAP-V2 ユーザー名]
[MS-CHAP-V2 パスワード]
PRISMAsync Print Server 設定をテストできます。
Settings Editor を開きます。
次のように選択します。
.[ポートベース認証(IEEE 802.1X)] オプションに移動します。
「[設定のテスト] 」をクリックします。
操作パネルにアクセスします。
を選択します。
[ネットワーク接続のステータス] フィールドを確認します。PRISMAsync Print Server によって次のいずれかのステータス オプションが表示されています。
[ポートベース認証 (IEEE 802.1X) が有効な接続]
[ポートベース認証 (IEEE 802.1X) が無効な接続]
[ポートベース認証 (IEEE 802.1X) がサポートされない接続]
[ポートベース認証 (IEEE 802.1X) が失敗した接続]
[ネットワーク ケーブルが接続されていないため、接続していません]
[ポートベース認証 (IEEE 802.1X) が失敗したため、接続されていません]
[ポートベース認証 (IEEE 802.1X) が接続を確立しようとしています]
[不明]