ステープルカートリッジの交換が必要になると、操作パネルのダッシュボードにメッセージが表示されます。アイコンの色はステープルカートリッジの状態を示します。
![]() |
針ケースに十分な針があります。 |
![]() |
少なくとも1つの針ケースがほとんど空です。 |
![]() |
少なくとも1つの針ケースが空です。 |
ステープルカートリッジの現在のステータスは、操作パネルで確認できます。場所:
ステープルユニットは、スタッカー/フィニッシャー内にあります。
装着しているオプション機器の取り扱いにはご注意ください。ステープルカートリッジの交換、パンチ屑の処理や紙づまりや針づまりを取り除くために、装着しているオプション機器のカバーを開けている状態でも、正常に動作しているオプション機器への出力は行われる場合があります。
針をとめているシールは、ステープルカートリッジに針ケースをセットしたあとに外してください。
ステープルカートリッジは、針がなくなる前にCanon販売店よりお求めになることをおすすめします。
ステープルカートリッジは必ず本製品専用のものを使用してください。
操作 |
||
---|---|---|
1 |
スタッカー/ステープラーの前カバーを開きます。 |
![]() |
2 |
ステープルカートリッジの緑色の部分をつまんで引き出します。 ![]() ステープルユニットが背面側にあるときには、ステープルカートリッジを引き出すのは困難です。 その場合は、左下にあるダイヤルを左に回して、ステープルユニットを移動します。 |
![]() |
3 |
空の針ケース(1)を取り出したあと、新しい針ケースを挿入します(2)。 |
![]() |
4 |
針をとめているシールを外します。 |
|
5 |
ステープルカートリッジをステープルユニットに奥までゆっくりと押し込みます。 |
![]() |
6 |
スタッカー/ステープラーの前カバーを閉じます。 ![]() カバーを閉じるときは、すき間に指をはさまないように注意してください。 けがの原因になることがあります。 |
![]() |