[検証比較] アプリでは、カラー検証のテスト結果を参照値に対して確認できます。
この検証比較アプリは同時に複数のインスタンスを開くことができます。
[検証結果] アプリから起動することも可能で、選択したテストを比較のための参照テストとして使用できます。
比較する基準となる印刷条件を選択し、その印刷条件のオプションパラメーターを選択して、カスタマイズできます。
[測定基準] ビューで、測定基準の 1 つを選択して [検証比較] アプリを開くことができます。
リストの最後の列にある ボタンを押します。このボタンは、マウスカーソルが表の行の上にあるときにのみ表示されます。[検証比較] には、関連する参照値が入力されます。
[検証比較] アプリは 3 つのパネルで構成されています。
[フィルター]
比較対象となる 1 つの [参照テスト] とその他の属性を選択します。
[比較テスト] を選択し、属性の値を選択します。
[測定基準]
[テストインスタンス]
[フィルター] セクションでは、グラフとレポートに表示する情報をフィルターできます。
[参照テスト] と [比較テスト] には、それぞれ縦長のセクションがあり、テスト属性が横並びに配置されています。
メニューから [検証比較] アプリを開くと、すべてのフィルターフィールドが空になります。
[検証比較] アプリを [検証結果] から開くと、[参照テスト] の値が既に入力されるため、[比較テスト] パラメーターの値を選択するだけで済みます。
フィルターは連動しているため、結果を絞り込むことができます。[比較テスト] セクションには、[参照テスト] フィルターオプションと組み合わせたときに有効な結果を示すフィルターオプションのみが表示されます。
以下を選択できます。
[日付範囲]:最初に比較する期間を選択します。
[テスト名];
[プリンター];
[テスト仕様];
[被印刷物];
[測定基準];
[測定基準] は、比較を意味のあるものにするために、[参照テスト] セクションで 1 回だけ選択できます。
すべてのフィルターをクリアする場合は、[選択のリセット] ボタンをクリックします。
[測定基準] リストでオプションを選択すると、選択したデータ範囲における目的の測定基準の推移がペインにグラフで表示されます。
マウスカーソルをグラフの上に置くと、実際に表示されている値を確認できます。
グラフ上でドットをクリックすると、該当するテストインスタンスが選択されます。
凡例の要素の 1 つをクリックすると、グラフで他の要素が非表示になり、グラフが見やすくなります。
テストインスタンスに不合格となった測定基準が含まれている場合、グラフ上で赤色のドットでそれらの測定基準がマークされます。
比較対象のテストに複数のインスタンスが含まれている場合、[テストインスタンス] には、フィルターに一致するすべてのインスタンスのリストが表示されます。別のインスタンスを選択すると、その特定のインスタンスに比較対象が移ります。
リスト内のエントリの 1 つをダブルクリックすると、[テスト レポート] が独自のワークスペースで開かれます。
詳細については、テストレポートアプリを参照してください。
テスト結果を PDF として開くかダウンロードできます。
不要になった [テストインスタンス] を削除します。