Loading

印刷されるチケットの設定

  1. [受注処理] 」 - 「[チケットプリント設定] 」をクリックします。

  2. チケットのフォント設定を定義します。アイテムのグループごとに、異なるフォント タイプやフォント サイズなどを使用できます。

    • [チケットタイトル設定]

      ジョブ チケットのタイトルをプリントする方法を定義します。

    • [グループ アイテム設定]

      ジョブ チケットのグループ アイテムをプリントする方法を定義します。

    • [アイテム設定]

      ジョブ チケットのアイテムをプリントする方法を定義します。

  3. チケットをプリントする用紙を選択します。

    • 用紙:チケットをプリントする用紙のタイプを選択します。

    • 用紙サイズ:チケットのサイズを選択します。

  4. ジョブ チケットにロゴをプリントするには、「[チケットにロゴをプリント] 」オプションを有効にします。

    メモ

    [チケットにロゴをプリント] と[チケットにバーコードを印刷する] の両方のオプションが有効な場合は、ロゴをバーコードの下に配置されます。

    1. [参照] 」ボタンをクリックして、画像を選択します。

      使用できる画像ファイル タイプは:.bmp、.jpg、.gif、.png です。

      選択した画像を削除するには、「[クリア] 」をクリックします。

    2. ドロップダウン リストからロゴの位置を選択します。

    3. [ロゴをページ サイズに合わせて拡大/縮小]

      ロゴはページのサイズに合わせられます。「[縦横比を維持] 」オプションを有効にすると、ページ サイズの縦横比と同じ比率をロゴにも適用できます。画像の幅 [%] を定義する必要があります。

  5. ジョブ チケットにバーコードをプリントするには、「[チケットにバーコードを印刷する] 」オプションを有効にします。

    このオプションが有効になっている場合は、生成されたバーコードの値の少なくとも 1 つが有効でなければなりません。

    1. バーコード タイプ (1D または 2D) を選択します。

    2. バーコード形式を選択します。

    3. ジョブまたはオーダー バーコード値フィールドに [オーダーアイテム] をドラッグします。

    4. ジョブ バーコード値フィールドに [商品アイテム] をドラッグします。

    5. バーコードの下に、人間が判読できる形式で値を印刷するには、[生成されたバーコードにラベルを表示する] オプションを有効にします。

    6. デフォルト サイズを無効にし、正確なサイズを指定するオプションを有効にするには、[バーコードサイズの変更] オプションを有効にします。

  6. 設定が正確であるかどうかを確認するには、[プレビュー] を使用します。

    メモ

    一部のバーコード形式では、データのエンコードに厳密なルールがあります。エラーが発生した場合、プレビューにおいてバーコードがエラー メッセージに置き換えられます。

  7. [保存] 」をクリックします。